ICOU

七尾の人気カフェ「ICOU」さんがフルーツビネガーで使用している「農事組合法人ラコルト能登島」さんの静置発酵醸造純米酢

七尾の人気カフェ「ICOU」さんがフルーツビネガーで使用している「農事組合法人ラコルト能登島」さんの静置発酵醸造純米酢

お寿司や酢の物やドレッシングなどで使われる日本の代表的な調味料お酢ですが、ツンと鼻にくる酸っぱさが苦手な方は少なくないと思います。かくゆう僕は苦手です。

なので好んでお酢を飲もうとは思わないのですが、そんな僕でも七尾のカフェ&レストラン「ICOU」さんのフルーツビネガーは美味しく飲めます。

ICOUさんのフルーツビネガーの特徴

ICOUのフルーツビネガー
ICOUさんのフルーツビネガー

ICOUさんのフルーツビネガーはツンと鼻にくる酸っぱさがなく、ほんのり甘く、マイルドな口あたりで飲みやすいのが特徴です。

その飲みやすさの秘密は、使っているお酢にあります。

ICOUさんのフルーツビネガーに使用されているのが、石川県七尾市能登島向田町にある「農事組合法人ラコルト能登島」さんが販売している「静置発酵醸造純米酢」です。

静置発酵醸造純米酢について

大正十二年創業「今川酢造」

農事組合法人ラコルト能登島が生産している特別栽培米コシヒカリを100%原材料に使用し、石川県金沢市の大正十二年創業老舗酢造メーカー「今川酢造」さんの「静置発酵醸造」でじっくりと時間をかけて醸造された純米酢です。

醸造(じょうぞう)とは、発酵作用を利用してアルコール飲料(酒類)やその他の食品(主に液状の調味料)を製造することです。

静置発酵醸造について

今川酢造
今川酢造の今川社長

まず初めにお米を精米し、お酒をつくります。できあがったお酒を絞り、種酢をくわえます。ここから約4か月かけて醗酵(はっこう)をおこないます。醗酵とは微生物の働きで有機物が分解され、特定の物質を生成する現象です。

混ぜたりせずに自然な対流で醗酵が進んでいきます。そして、醗酵を終えたあとも、1か月以上熟成させて完成します。生産者の想いが詰まっていて、かつ丁寧に時間をかけて作られた上質なお酢です。

農事組合法人ラコルト能登島について

子供たちが地元を離れるのは大体が就職の為です。地元にやりたい仕事がなかったり、やりたい仕事があったとしても生活ができなければ職を変えるしかありません。

農事組合法人ラコルト能登島は、能登島で農業を子供達の生業として選択できるようにしたいという理念で立ち上げた企業です。主にコシヒカリと西洋野菜を栽培しています。

主力商品のコシヒカリを加工し「6次産業化」することで、農作物の可能性を追求するとともに収益性を高めています。「6次産業化」とは、農林漁業者(1次産業)が、農産物などの生産物の元々持っている価値をさらに高め、それにより、農林漁業者の所得(収入)を向上していくことです。

以下、農事組合法人ラコルト能登島公式サイトから参照

日本の農業には、「採算がとれない」というイメージがあります。もうからん、やめとけ、できんぞ!大人たちは口々にそう言います。長いあいだ農業は就職先にはならず、その将来性に確信を持って就業する若者が少ないのが現状です。私たちは、能登島での農業を長いスパンで考えています。自分たちだけが。。。という気持ちではなく、農業の可能性を見い出し、能登島を元気にして、次の世代へとつなげていこうと考えています。この地で、子どもたちの職業の選択肢が増え、都会へ出ていかなくてもちゃんと暮らしていけるような地域をつくっていく。ラコルト能登島からその取り組みを広めていきたいと思います。

スポンサードリンク

能登島の向田地区について

日本三大火祭りのひとつに数えられる「能登島向田の火祭り(県指定無形民俗文化財)」で有名で、祭りを見に行った方もいるのではないでしょうか。向田漁港からイルカウォッチングが出来る船が出ています。また6月から10月にかけて海が青く光る海ホタルも有名です。そんな自然豊かな向田地区でラコルト能登島のコシヒカリが作られています。コシヒカリは減農薬で有機肥料を使用しています。

地元の企業を応援したい!

ラコルト能登島さんが作るコシヒカリ

今回はICOUさんのフルーツビネガーを調べていくうちにラコルト能登島さんの静置発酵醸造純米酢を知ることになりました。地元食材のいいものを使いたいというICOUさんの地産地消の取り組みっていいですよね。

最近は、体にいい商品や食品ほど淘汰され、一部の企業が潤うだけで消費者の健康を考えていない食品や製品が普及しているように感じます。

できる範囲内で地元企業を応援して、「いいものを未来永劫受け継げるような世の中」にしたいものです。

のとじまぷらす純米酢

能登島産減農薬の米を100%使用し
“静置発酵法”で造ったお酢

能登島向田町で生産している特別栽培米コシヒカリを100%原材料に使用し、金沢の老舗酢造メーカー、今川酢造で日本でも少なくなった“静置発酵醸造”で米から酒に、酒から酢にじっくりと醸造して生まれた「本格派」の純米酢です。

のとじまぷらす純米酢

価格:750円
(2022/5/7 15:57時点)
感想(0件)

ELLE JAPON(エルジャポン)2022年6月号で紹介

「 ELLE JAPON(エルジャポン)」は、ハースト婦人画報社が月刊発行しているファッション情報誌です。6月号では「ファッショニスタはいま、金沢へ向かう」というタイトルで石川県金沢市が特集されています。そこで「ラコルトの純米酢」が紹介されています。

お酢は疲労回復に効果的

お酢は疲労回復に効果的と知られています。最近、to/onさん(ICOUさんのフルーツビネガー使用)でフルーツビネガーをよく飲むのですが、サーフィン後の疲労回復に効果的だなって実感してます。サーフィン後ってめちゃくちゃ疲れるんですが、疲れが軽減されていたり回復しているなって体の調子でわかります。

他にも夏バテ防止とかダイエットなどで注目されているので、これからは定期的にお酢を摂っていこうかなって考えています。もうすぐICOUさんのフルーツビネガーもネットで販売するようなので購入しようかなって考えてます。

写真撮影:高田さん

スポンサードリンク
URL
TBURL

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

COMMENT ON FACEBOOK

CREATOR

WebCreator
自然で遊ぶことが大好きなサーファーです。 ウェブメディア事業を行なっています。個人の時代で頑張るあなたをインターネットの力で応援します。夢は自然栽培による無農薬野菜を全世界に普及させていくこと。
Return Top