
サーフスケート系「Shane Lai」チャンネルからサーフィンのトップアクションを学んでいきます。
僕が今練習しているサーフィンのリップアクションの理想に近いフォームだったので真似ていきたいと思います。
今回はバックサイドスナップを見ていきます。
ブログ内のシークエンス画像は下記のYouTubeからスクショしています。
バックサイドスナップを解説
バックサイドスナップは、サーフィンのバックサイドのオフザリップやフロントサイドカットバックの締めに行うスープの当て込みで使いたい技です。
これが出来るようになればサーフィンの見栄えが段違いに良くなります。
それではシークエンスを使って解説をしていきます。
ボトムターン初期は肩越しで進行方向を見る

肩越しで進行方向を見ると膝を曲げて体重を乗せやすくなります。
前足を伸ばしてカービングターン

前足を伸ばして後足加重にして体を波側にねじ込んでいきます。
ちなみに前足加重のままだとレールが波に引っかかって波側にねじ込めません。横にスライドしていきます。
縦にアプローチしたい時は前足を伸ばして後足加重にした方がいいです。
前足を上げてサーフボードを縦に上げる

後足加重でトップターン

かかと加重からつま先加重の切り返しの初期動作になります。
カービングターンで板を振り下ろす

テールを蹴り込んでフィニッシュ

LEAVE A REPLY