巌門の能登金剛遊覧船が運行開始
志賀町の「巌門(がんもん)」 を船上から楽しめる「能登金剛遊覧船」が冬季休業を終え今季の運航を始めました。11月末まで運航するということです。中日新聞Webより。 能登金剛とは 能登金剛は、石川県能登地方羽咋郡志賀町に位...
志賀町の「巌門(がんもん)」 を船上から楽しめる「能登金剛遊覧船」が冬季休業を終え今季の運航を始めました。11月末まで運航するということです。中日新聞Webより。 能登金剛とは 能登金剛は、石川県能登地方羽咋郡志賀町に位...
能登半島は石川県志賀町のペンションカフェクルーズが少年マガジンのグラビア撮影に使用されたようです。カフェクルーズのオーナーの黒崎さんがインスタに投稿していました。 この投稿をInstagramで見る 黒崎 信司(@shi...
ウェブサイト制作で大体問題になるのが自動配信メールです。メールが迷惑メールに入ったり、メールの文言が事象にあっていない文言だったり、メールが仕様変更で配信されなかったりするので、その都度対策が必要です。 さて今回はワード...
「SSTR」がエントリー開始 2022年2月20日、5月に開催されるSSTR(サンライズ・サンセット・ツーリング・ラリー)のエントリーを開催しました。エントリー開始から3時間で6400台を超えるエントリーされている人気の...
お名前.comの独自ドメインメールサービスを使用してみます。ここからの設定は、クライアント各自が本人のGメールソフトで設定を行う必要があります。 試しにiPhoneで設定しようとしてみましたが設定できません。 なのでPC...
2022年1月8日に石川県七尾市の古民家カフェICOUの横に和モダンのゲストハウス「宿と古道具iyooo」がオープンするということで紹介記事を書いていこうと思います。
コロナ禍も落ち着いてきて、旅行に出かける人も増えてきています。石川県の能登半島は自然豊かな景色が魅力の観光スポットです。能登を観光するのに高級旅館も人気ですが、最近は比較的リーズナブルな価格で宿泊出来るゲストハウスの需要...
富来の巌門にイルカがいるって地蔵前さんのSNSを見て知っていたので、そのうちイルカとサーフィンできるんじゃないかなって、ふと思っていたら先日ついに実現しました。 野生のイルカとサーフィン 能登でイルカと言えば、能登島の野...
日本のコロナワクチン接種率が7割を超えたようです。世界第2位の水準らしいです。これだけワクチン接種に貢献しているんだから、そろそろコロナ禍後の経済活動を活発化させてもいいんじゃないですかね。半導体早く日本に送ってくれー!...
2021年10月24日(日)に、石川県志賀町相神の能登リゾートエリア増穂浦で「美しい海を自分達で守ろう!海洋ゴミゼロを目指して」クリーンビーチイベントが開催されます。 そのイベントに「to/on(トオン)」が一日限定で出...