NOAHCOINをMyEtherWallet(マイイーサウォレット)から送金する際に、送金出来ない場合があります。それはガスリミットのイーサリアムがないのが原因の可能性があります。当サイトでは、ガスリミットについて解説しています。
Gas limit(ガスリミットとは)
MyEtherWalletには、Gas limit(ガスリミット)の表示があります。Gas(ガス)はイーサリアムの送信(送金)やコントラクトを実行する際に必要な、燃料です。 このガスは、送り主やコントラクトの実行者がイーサリアムで支払う必要があります。 つまり、イーサリアムやトークンを送り出す時、コントラクトを実行する時の手数料です。
イーサリアムを入金しておく
ガスリミットは、ノアコインの送金量によって自動的に計算してくれますが、イーサリアムが全くないとガスが支払えないのでノアコインを送金できません。ノアコインを送金する前に、マイイーサウォレットにイーサリアムを入金する必要があります。
METAMASK連結時にガスリミットが不足した場合
BUY ETHERというボタンが表示されます。そのような場合はマイイーサウォレット にイーサリアムを送金してください。
参照記事
https://eiking.asia/article/2018/01/8473/
ガスの計算方法
ガスリミットが21000とありますが送金数量によって変動します。
ガス価格41Gwelとガスリミット21000の場合
41×21=861
861/1000000=0.000861ETH
0.000861ETHが送金に必要になります。
日本円で、0.000861ETHがいくらになるのかは、
下記のリンクで確認することができます。
イーサリアムコンバーター
https://jp.investing.com/currencies/eth-jpy-converter
1,000,000NOAHを送金する場合
例えば、
1,000,000NOAHを送金する場合
ガスプライスをデフォルトの41に設定【計算式】
41×36.989=1,516.5491,516.549/1,000,000=0.00151655(ETH)
=46.390円(6/22時点)
参考記事https://t.co/fUyGeZlfhm pic.twitter.com/rMrNILnZaM
— 吉田 啓太 (@keitayoshida) June 21, 2019
今回は以上になります。ご一読ありがとうございました。
【PR】ノアコインをLedgreNanoSからHitBTCに送金する方法を動画で解説しています
お尋ねします。
トークン送出の時イーサリアム購入し送金しておくとのこと
理解しました 例えばノアコイン送金額10000ノアの場合で
計算式を教えてください。
又、今回のような場合 イーサリアム送金時 どこから買うのが一般的ですか
預け入れる設定は何処なのでしょうか?
よろしく御願い致します。
野口さん
お問い合わせありがとうございます。
マイイーサウォレットを使用する場合は、チェンジリーでノアコインを購入するのが一番簡単でいいと思います。
チェンジリーの使い方です。
https://keitayoshida.com/creation/changelly/
あと10,000(NOAH)とか特に気にしなくていいです。
ガスが高ければ、優先して送金されます。
ガスが低ければ、後回しにされます。
ガスは数十円ぐらいで大丈夫だと思います。僕は50円ぐらいにしてます。
初めまして!教えてください。
一昨日、マイイーサウォレットからガスを考えないで全額送出してしまいました。その為でしょうか、全く反映されません。解決方法はありますか?
お問い合わせありがとうございます。
送金詰まりか、処理が後回しになっている可能性あります。
マイイーサウォレット に送金した通貨が残っているのであれば、もう一度ガスを高くして送金してみてください。
マイイーサウォレットに送金する通貨がなければ、送金完了するまで待つしかないです。
よろしくお願いします。
突然失礼します。
本日ノアコインをBTCNEXTへガスを考えずにマイイーサウォレットから送金してしまいました、当然BTCNEXTには着金せずマイイーサウォレットのウォレットにもノアコインがみあたりません。解決策ありますでしょうか?
宜しくお願いします。
ガスはデフォルトの設定は、高めなので大丈夫です。
着金しないのは、BTCNEXT側の問題だと思うのでしばらくお待ちください。
あとイーサスキャンというサイトをご存知でしょうか?
そのサイトでノアコインの状況がわかると思います。