NOAH/ETH
NOAH/USDT
ノアコイン(NOAH)がHitBTCでイーサリアム(ETH)とUSDTで交換可能になりました。ノアコインの通貨としての価値を高める上で、これは好材料です。
ノアコイン停滞している一番の原因は
取引所がHitbtcだけだからでしょう。わざわざ作ってまで買う人より
売りぬける人の方が多いのが当たり前
流動性少なすぎる。メジャー取引所上場した瞬間に
上がると思います。その辺のマーケの仕掛けもあるから
狼狽売りが理解できないです#ノアコイン— 元上海サラリーマン投資家(中国情報) (@masakunshanghai) April 3, 2018
もともとノアコインは6月12日に上場予定です。それまでは価格の上昇を抑える為に、運営が完全に支配していると思って間違いなさそうですね。当初の予定だと、ノアコインは、プレセール中に大幅な値上がりをさせず、公開までに1.22倍までしか上がらないように決められています。
ツイートしてる方いたけど、hitbtcだけじゃ大きな好材料は出ないと思うべきやな。
せっかく出しても尻つぼみになる。
まずは取引所と認知上げ、ある程度地合いとタイミングが揃った段階で投下。
つまり取引所上場くらいじゃそんな上がらないと思ってたほうがよい。地場固めだからね。#ノアコイン
— 加藤水羊夫見 【うっかり本名】 (@2zlP723k8geU7G3) April 4, 2018
となればこの現在のノアコインの価格も頷けます。というかパーンによる意図的な価格の暴騰が予想外すぎて、変な期待をしてしまいましたが、今の価格が運営の思惑通りだと思います。
このタイミングでバンクエラの上場の発表もまだありません。どの通貨もこの地合で上場しようものなら、尻すぼみになることは僕でも分かります。2018年の上半期は全く期待外れの展開となっています。果てして、6月になれば稼げるのだろうか。不安になってきたよ。