執筆者 吉田 啓太 | 1月 14, 2018 | BiND, アフィリエイト
情報商材とは 情報商材は、新聞や書籍のネット版です。 PDF、音声、動画といったメディア形式で販売されます。昔はこうした情報商材で稼ぐというのは、有名人や企業、そして一部のお金持ちにだけできるものでした。 しかし今はインターネットが普及したおかげで、個人でも経費をかけずに情報商材を販売することができます。 情報商材で稼ぐ方法は2通り ①アフィリエイターとして稼ぐ ②販売者として稼ぐ アフィリエイターとして稼ぐ具体的な方法 アフィリエイトとは...
執筆者 吉田 啓太 | 1月 12, 2018 | ASP, アフィリエイト
アフィリエイトを始めるためにはASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダー)に登録する必要があります。 初心者の方の場合どのASPを選べばいいのか分からないと思います。 そこで僕が利用しているASPをご紹介します。 メインは1つか2つに絞った方が良いです。 僕は情報商材の販売をするときは、infotopを利用しています。物販は、A8ネットを利用しています。 infotopは、僕は、コンテンツホルダーとしても登録しているので、ぜひ皆さんには、コンテンツをアフィリエイト していただきたいと思います。...
執筆者 吉田 啓太 | 6月 11, 2017 | アフィリエイト
A8ネットの報酬は現金で貰えます ワードプレスにA8ネットのアフィリエイトリンクを張るテストをしています。僕はアフィリエイトリンクの作成は、ほとんどA8ネットで行なっています。 なぜなら報酬が現金振り込みだからです。アマゾンは現金振り込みだからいいのだけど、楽天だと報酬は楽天ポイントになるのがなんか嫌なので、A8ネット経由で楽天の商品をアフィリエイトしています。 楽天ポイントよりも現金振り込みの方がなんとなく報酬をもらっている実感が湧くのが理由です。 以下は、A8ネットで作成したアフィリエイトリンクです。...
執筆者 吉田 啓太 | 2月 18, 2017 | アフィリエイト, 小玉歩
サラリーマン時代の手取りは月収20万円。大手一流企業に就職したが普通に生活しているのにお金がない現実に疑問を持ち、副業を始めた小玉歩さん。 話を聞けば聞くほど、僕らとなんら境遇が変わらない。 何が違うかっていうと、好きなことを見つけ、とことん楽しんでやり続けただけだなって思います。 僕も、手取り19万のサラリーマンやっているから、小玉さんの一言一句に納得します。 インターネットビジネスやっている方って、普通のサラリーマンを経験してない方が多くて、とりあえず口八丁手八丁で売ってしまえばいいやろー的発想の方だらけです。...