powered by keitayoshida.com

超初心者でも動画でわかる暗号通貨講座

当サイトでは、国内や海外で仮想通貨(暗号通貨)を購入する方法や保管する方法を動画で解説しています。

ビットコイン(BTC)などの暗号通貨は、未来の通貨として期待されています。またその価格変動の大きさから投資対象として人気があります。

しかし、そのハイリスクハイリターンな性質から、暗号通貨は難しい怖いというイメージを抱えている人は少なくありません。

暗号通貨を賢く取引するためには、その性質を理解し、情報収集を正しく行うことが大切です。そこで今回は、初心者が安心して暗号通貨を始めるための方法を詳しく解説します。

スポンサードリンク


仮想通貨(暗号通貨)投資って正直しんどいねん

2018年仮想通貨(暗号通貨)の価格はビットコインを筆頭に下落の一途を辿り続けています。アルトコインに到っては価格が1/10になってしまったものがほとんどです。

僕も半年前に約百万円あった暗号資産が数万円になってしまいました。僕だけでなくほとんどの方が含み損を抱えてしまった2018年となっています。

投資家の9割が損をするというのは有名な話ですが、暗号通貨もご多分に漏れず、ほとんどの投資家が損失を抱えてしまっている状況です。

仮想通貨(暗号通貨)なんて稼げないじゃん!と思う方がほとんどだと思います。

確かに今の生活に不自由が無ければ、投資の世界に足を踏み入れてはいけないと僕は思います。投資さえしなければ損失も出ません。

しかし、仮想通貨(暗号通貨)やブロックチェーンの技術は、今後世界で使われる未来の技術なのです。リスクを背負って未来に投資することで、莫大な資産を増やせる可能性があるのが仮想通貨(暗号通貨)なのです。

仮想通貨(暗号通貨)の未来に投資する

2018年、これだけの損失を出した暗号通貨ですが、それでも投資する理由があります。

それは、「暗号通貨やブロックチェーン技術は、今後普及することが決まっているから」です。

まぁ、こんなことを言うと、また洗脳されてしまった可哀想な人と言う目で見られてしまうのですが、世界は暗号通貨やブロックチェーン技術を使っていくことが決定事項だということです。

2018年10月13日、さいたまスーパーアリーナで開催された「WORLD BLOCKCHAIN FESTIVAL 2018」で基調講演を行った竹中平蔵氏によれば、

世界では、ブロックチェーン、ビックデータ、AIが組み合わさってただならぬ事が起っているということです。

スポンサードリンク


仮想通貨(暗号通貨)おすすめ国内取引所一覧

これから仮想通貨(暗号通貨)投資を行おうと考えている方は、まず最初に日本国内の暗号通貨取引所の口座を開設する必要があります。

当サイトでは、新規口座開設方法や取引方法を動画と図解で解説しています。

国内暗号通貨取引所

ビットコインを購入する際は、まず日本の暗号通貨取引所の口座を作成する必要があります。動画で新規口座開設方法と取引所の使用方法を解説しています。

アゼルバイジャン発高額配当を得る方法

アゼルバイジャンの暗号通貨交換業のライセンスを正式に取得して取引所「CROSS exchange」に投資して、取引所の収益の最大80%を配当として獲得する方法です。

海外暗号通貨取引所

スポンサードリンク



Cryptocarency

Wallet

BLOG