161754e4f029d0_HEJFQLPNMKOGI
石川県羽咋郡志賀町富来領家町
増穂浦

桜貝が打ち寄せる

Bay Area
Masuhogaura

増穂浦海岸(ますほがうらかいがん)は石川県羽咋郡志賀町の日本海沿岸部に広がる全長4キロの海岸。海水浴場としても利用され、日本の水浴場55選および日本の水浴場88選に選出されているほか、海岸線に立ち並ぶ松原は日本の白砂青松100選に指定されています。

増穂浦アイキャッチ

海の透明度が高い

金沢から能登方面へ車で約1時間半の所にある志賀町増穂浦(ますほがうら)海岸。全長4キロの白砂のビーチで海の透明度がとても高い。

海岸が湾になっているので周辺のビーチよりも波が穏やかで夏は海水浴場として人気があります。

日本小貝三大名所の海岸

増穂浦海岸は、神奈川県の由比ヶ浜、和歌山県の和歌浦と並ぶ、日本小貝3名所です。

日本小貝三大名所の海岸画像

アクセス

〒925-0454 石川県羽咋郡志賀町相神イ3番1
0767-32-1111(志賀町商工観光課)
志賀町観光協会ホームページ「しかまち観光ガイド」
のと里山街道「西山IC」から車で約30分
駐車場有

ピックアップ

緑に囲まれた志賀の郷リゾート

緑に囲まれたカントリーな建物と珍しいアンティークなインテリアに囲まれて、ゆっくりとした時間を過ごせます。

周辺の宿泊施設

結果がありません。

リクエストされたページは見つかりませんでした。記事を探すには、検索条件を絞るか、上記のナビゲーションを使ってください。

周辺情報

道の駅「のと千里浜」だいこん足の湯

道の駅「のと千里浜」だいこん足の湯

だいこん足の湯という名前について 自然栽培の聖地と言われる石川県羽咋市の道の駅「のと千里浜」には足湯があります。足湯の名前は「だいこん足の湯」です。 だいこん足というと現代では太い足の比喩で失礼な名前だなと思ったけど、平安時代では美足を意味する褒め言葉でした。細くて白い美足の象徴だったということです。 無肥料で大根を栽培すると細い大根が出来るので、確かに昔は褒め言葉だったというのは納得できます。 ネットで調べると、平安時代の大根のように細くて白くてスベスベになるようにと名前が付けられたようですが、本当かどうかは定かではありません。...

スポンサードリンク
続きを読む
七尾の人気カフェ「ICOU」さんがフルーツビネガーで使用している「農事組合法人ラコルト能登島」さんの静置発酵醸造純米酢

七尾の人気カフェ「ICOU」さんがフルーツビネガーで使用している「農事組合法人ラコルト能登島」さんの静置発酵醸造純米酢

お寿司や酢の物やドレッシングなどで使われる日本の代表的な調味料お酢ですが、ツンと鼻にくる酸っぱさが苦手な方は少なくないと思います。かくゆう僕は苦手です。 なので好んでお酢を飲もうとは思わないのですが、そんな僕でも七尾のカフェ&レストラン「ICOU」さんのフルーツビネガーは美味しく飲めます。 ICOUさんのフルーツビネガーの特徴 ICOUさんのフルーツビネガー ICOUさんのフルーツビネガーはツンと鼻にくる酸っぱさがなく、ほんのり甘く、マイルドな口あたりで飲みやすいのが特徴です。 その飲みやすさの秘密は、使っているお酢にあります。...

続きを読む
能登の人気カフェ「ICOU」の姉妹店「to/on」が志賀町増穂浦でゴールデンウィークに期間限定でOPEN!

能登の人気カフェ「ICOU」の姉妹店「to/on」が志賀町増穂浦でゴールデンウィークに期間限定でOPEN!

石川県七尾市の古民家カフェ&レストラン「ICOU」の姉妹店「to/on」が、昨年の夏に引き続き志賀町能登リゾート増穂浦でゴールデンウィーク中にカフェをオープンします。 メニューについて 昨年はグリーンカレーとレッドカレーが絶品でしたが、インスタの情報だと今年もカレーがありそうですね。あとはクリスピーチキンにコーヒーやハイボールなどを用意するということです。詳細が分かり次第報告したいと思います。 この投稿をInstagramで見る to/on(@to7on_)がシェアした投稿 というわけでサーフィン帰りに早速行って来ました。...

続きを読む

スポンサードリンク

COMMENT ON FACEBOOK

CREATOR

WebCreator
自然で遊ぶことが大好きなサーファーです。 ウェブメディア事業を行なっています。個人の時代で頑張るあなたをインターネットの力で応援します。夢は自然栽培による無農薬野菜を全世界に普及させていくこと。
Return Top