
格安携帯キャリア『X-mobile』を展開するエックスモバイル株式会社(所在:東京都港区 代表取締役:木野 将徳、以下:エックスモバイル)は、2023年10月10日(火)に創立10周年を迎えます。これを記念して、新WiFiサービス「ホリエのWiFi」の発売と、新モバイルサービス「幻冬舎MOBILE」のローンチしました。
エックスモバイルの10周年
エックスモバイルは、創業以来、常にお客様に寄り添ったサービスを提供することをモットーに、格安携帯キャリアとして成長してきました。
10周年を迎えるにあたり、エックスモバイルは、新たな挑戦として新WiFiサービス「ホリエのWiFi」と、新モバイルサービス「幻冬舎MOBILE」を発表しました。
ホリエのWiFiについて
ホリエのWiFiは、堀江貴文氏がプロデュースする新WiFiサービスです。月額4,180円(税込)で、大手3キャリアの回線を使い放題で利用できます。また、最大10台同時接続可能で、家族や友人とシェアすることもできます。
ホリエのWiFiの特徴は、以下のとおりです。
- 月額4,180円(税込)で高速データ通信が実質使い放題
- 大手3キャリアの回線すべて使用可能
- 最大10台同時接続可能
- 堀江貴文氏による独自コンテンツをご用意
堀江氏が展開するコンテンツ「Voicy」「ZATSUDAN」は、堀江氏がビジネスや経済、社会問題などについて語る音声コンテンツです。また、「デイリーホリエニュース」は、堀江氏が独自の視点で編集したニュース記事です。これらのコンテンツは、堀江氏の思想や考え方に触れることができるため、多くの人々に支持されています。
「小麦の奴隷」のカレーパンは、行列ができるほどの人気を誇るカレーパンです。堀江氏がプロデュースを手がけていることもあり、ユニークなネーミングやパッケージデザインも話題となっています。
これらのコンテンツやカレーパンを付加することで、単に安いだけでなく、堀江氏のファンや興味関心のある人々にとって魅力的なサービスとなっています。
幻冬舎MOBILEを発表
幻冬舎MOBILEは、株式会社幻冬舎とエックスモバイルが共同で提供するMVNOサービス「幻冬舎 MOBILE」を発表した。幻冬舎が30周年を迎える節目でもある11月12日より提供する。
幻冬舎が提供する「幻冬舎 MOBILE」は、通信サービスの利用を通じて好きな作家を応援できるプランです。月額料金の一部を執筆活動に寄付できるほか、新作情報をいち早く知れたり、出版記念イベントへの優先招待を受けられたりといった特典があります。
エックスモバイルの今後の展開
エックスモバイルが今後も、さまざまな企業や団体とコラボレーションを進め、これまでの通信事業の枠におさまらないユーザー体験価値を提供していきます。
具体的には、以下の3つの観点から解説できます。
- 「好きX mobile」
「好きX mobile」とは、ユーザーの好きなものや興味関心と組み合わせた新しいモバイルサービスです。例えば、スポーツ好きが楽しめるスポーツ観戦向けのサービスや、音楽好きが楽しめる音楽配信サービスなどが考えられます。
エックスモバイルは、さまざまな企業や団体と連携することで、ユーザーの好きなものや興味関心に合ったモバイルサービスを提供していきます。これにより、ユーザーは、モバイルを通じて、より充実した趣味や娯楽を楽しむことができるようになります。
- 「○○X mobile」
「○○X mobile」とは、ユーザーの生活シーンやニーズに合わせてカスタマイズされたモバイルサービスです。例えば、子育て家庭向けのサポートサービスや、ビジネスパーソン向けの効率化サービスなどが考えられます。
エックスモバイルは、ユーザーの生活シーンやニーズを徹底的に分析することで、ユーザーにとって本当に必要なモバイルサービスを提供していきます。これにより、ユーザーは、モバイルをより便利で快適に利用することができるようになります。
- 通信事業の枠におさまらないユーザー体験価値
エックスモバイルは、通信事業の枠におさまらないユーザー体験価値を提供していきます。例えば、モバイルを通じて、新しいサービスや商品の体験や、新たな価値観の発見を促すようなサービスなどが考えられます。
エックスモバイルは、モバイルを単なる通信手段ではなく、ユーザーの生活をより豊かにするツールとして活用していきます。
以上のように、エックスモバイルは、今後もさまざまな企業や団体とコラボレーションを進め、これまでの通信事業の枠におさまらないユーザー体験価値を提供することで、お客様の日々の暮らしのさらなる向上に貢献していきます。
LEAVE A REPLY